2025 Jul 01 , by:
Top News

高知県警の大卒以外を対象にした採用の募集が1日から始まり、PRのための「ラッピング電車」の出発式が高知市で行われました。 採用試験の時期に合わせた県警のラッピング電車は2024年に続き、2回目です。車体に多く描かれているのは、ひまわり。花言葉の1つが「憧れ」であることから「警察官に憧れを持ってほしい」という思いが込められています。 出発式には県警の岩田康弘本部長らが参加しました。県警によりますと、少子化や民間企業の採用強化などに伴い、大卒以外を対象にしたB採用への2024年の応募者数は75人で、過去10年間で最も少なくなりました。ただ、2024年に採用された人のおよそ7割がラッピング電車を認知していたといい、県警は「この電車が受験のきっかけになれば」としています。 (県警警務課 濱田航志 課長補佐)
「みなさんの若い力を高知県警に入って来ていただいて、一緒に仕事をしていただけたらと思いますので、ぜひみなさんの受験をお待ちしております」 警察官B採用試験の受付は1日から9月5日までで、その間は広告電車が運行されるということです。
This is the title
This is the content
Ok
Cancel