2025 May 15 , by:
Top News

2024年の高知県内の自殺者数は、129人で前の年と比べて10人増えました。県警は、悩みを抱えている人を早期に発見し関係機関につなげるほか、インターネット上の自殺誘発情報の排除に力を入れていくとしています。 2024年1年間に県内で自殺し、亡くなった人の数は129人で、前の年と比べて10人増えました。このうち男性は102人女性は27人でした。年代別では、65歳以上の高齢者が全体の35%にあたる45人で、19歳以下は5人でした。 全国的には「小中校生の自殺」が529人と過去最多となっていますが、県内ではその傾向はみられず、横ばいとなっています。自殺の理由としては、健康問題や経済・生活の不安が多いということです。 県警は、日々の巡回などで、悩みを抱えている人を見つけ、早期に関係機関につなげるほか、ネット上での自殺予告や自殺を誘発するような情報の排除に力を入れていくとしています。
This is the title
This is the content
Ok
Cancel