2023 Nov 20 , by:
Top News

ロシアのプーチン大統領が、今月22日にオンライン形式で開催されるG20=主要20か国の首脳会議で演説を行うことが明らかになりました。ウクライナ侵攻後、欧米の首脳も招かれる主要な国際会議に参加するのは初めてです。
ロシアのペスコフ大統領報道官は20日、プーチン大統領がオンライン形式で22日に開催されるG20首脳会議に参加し、演説する予定だと発表しました。
演説について「議題は明らかだ。激動する現在の情勢について一貫してバランスの取れたロシアの立場を示すことになるだろう」とし、プーチン氏がウクライナ侵攻やイスラエル・パレスチナ情勢などについて自らの主張を展開するものとみられます。
G20首脳会議はことし9月にインドで対面形式で行われましたが、プーチン氏は去年に続いて欠席し、オンラインでも参加していませんでした。
プーチン氏がウクライナ侵攻後、欧米の首脳も招かれる主要な国際会議に参加するのは初めてで、来年3月の大統領選に向け、ウクライナや中東情勢をめぐり欧米を改めて批判し、自らを強い指導者だと国内外にアピールする狙いがあるとみられます。
This is the title
This is the content
Ok
Cancel